私がフォローさせていただいているすーたろさんの記事で、とても興味深い記事がありまして…
これは…ぜひ試したい!
と思い、少しずつ準備を重ねています。
準備するのめずらしー。いつも見切り発車じゃんw
そうなんですよ。
いつも、聞きかじってはちょっと手を出して、すぐ諦めたりして結局続かない…
それ自体は悪いわけじゃないとも思ってるんですけれどね。
「合う」ものに出会えたら、ある程度勝手に続くものだとも思うし。
但し、今回すーたろさんが紹介してくれている「七号食」は中途半端に手を出すべき方法じゃないなと感じまして。
あとおそらく肝心なのは、「七号食」実施後も、無理なく食生活を継続していくことだと思ったの。
「2週間乗り切ってそれで終わり」だったら、おそらくとてももったいない。
なので、まずは事前準備と挑戦するタイミングの調整のための備忘録を残していこうと思います。
※この記事は、すーたろさんのブログすーたろぐの中から引用をさせて頂いております。七号食をはじめとするダイエットの記事をぜひご覧になってみてください♪とてもわかりやすくまとめられていて参考になります!
七号食に挑戦することにした理由とか
七号食については詳しく説明できません(!)
詳細はすーたろさんの記事読んできてね。
ブロガー失格だな
七号食はマクロビの食事法
至極簡単に説明すると、マクロビの食事方法の一つだそう。
玄米とごま塩で10日過ごすという究極の食事。
え…むりくない?
少し解釈が緩くなって7日になったし、無添加の梅干しとか、たくあんを少しとか加えてもいいし、玄米は制限なく食べていいみたいだよ!
※でも食べ過ぎたら意味ない
…それでもむりくない?
たじろぐよね~。
七号食にチャレンジしたい理由
この究極の食事療法にチャレンジしようと思った理由はいろいろあるの。
玄米が好き
- 2日かけて発芽させて鍋炊き
- 炊飯器追加購入して酵素玄米(現在は処分済み)
- 玄米おかゆ→ヨーグルトメーカーで玄米甘酒
そのくらい、実は玄米好き。
凝っちゃうもんだから、それに疲れて結局継続が難しいんだけど、これを機に「簡単に継続する事」にフォーカスした玄米生活を考えていきたい。
アレルギーにも良さそうだと思うから
一年前まで、結構ひどいアトピーに悩んでました。
一年かけてサプリメントを使った栄養療法をして、これまでにない成果をあげることができていて「かゆみ」に悩むことはほぼなくなりました。
ほぼなので、まだ多少はあるんですよね。
根っこの根っこがまだ取りきれていない…みたいな。
すーたろさん曰く、かなり花粉症が軽減したそうなので、根っこを取り除く糸口が掴めるかも?という期待があります。
私がチャレンジする七号食
今回チャレンジする内容は、すーたろさんの方法をまるパクリさせて頂こうと思っています。
結果・実績があるということ、ほどよくチャレンジしやすくアレンジされているので、試さない手はありません。
スケジュール
基本のスケジュールはこちら
準備食期 3日間
玄米食期 7日間
回復食期 4日間
二週間もあるので、開始のタイミングがすごく大事。
子供の誕生日は食事が乱れるので避けたいし、出来れば食欲が爆発する生理前を避けたい。
と思っていたところ、ちょうど子供の誕生日前に生理が訪れましたので、誕生日があける5月16日からスタートすることにしました。
準備食期(最初の3日)
基本ルール
- 主食は玄米
- アルコール×
- カフェイン×
- 小麦製品×
- 動物性蛋白質×
最初からきびしーー
植物性のタンパク質はOKなので、納豆や豆腐、お野菜のおかずで乗り切ります。
玄米食期(一週間)
食べていいもの
- 玄米
- ごま
- 塩
- 無添加梅干し
ここにきて「食べていいもの」のみでルールが集約されてしまうというおそろしい縛りです。
ただし、玄米にバリエーションを加えることができます。
「飽き対策」が課題になりそう。
加えていいもの
- 玄米甘酒
- 玄米トースト
- 酵素玄米
何を用意するかは下で別途説明してるよ。
回復食期(終わり4日間)
食べていいもの
【1日目】
- 玄米
- 具無味噌汁
【2日目】
- 玄米
- 味噌汁(具は野菜のみ)
- 野菜のおかず一品
- くだもの
【3日目】
- 玄米
- 味噌汁(具は野菜のみ)
- 野菜のおかず2品
- くだもの
- 植物性蛋白質
【4日目】
- 玄米
- 味噌汁(具は野菜のみ)
- 野菜のおかず2品
- くだもの
- 植物性蛋白質
- 魚
- 鶏卵
少しずつ食べられるものを増やしていく時。
回復食が一番大事と言っても過言ではないと思う。
ここを失敗してしまうと、それまでの10日間が無駄になるから、慎重に、慎重に。
4日間が終了すると、普通の食事に戻せるけれど、そこから前と同じ食生活になっては意味が無いから、終了後どう過ごすかもイメージしながら実践していければいいかな。
サプリメントについて
私は普段から「結構凄まじい量」のサプリメントを飲んでいます。
飲み忘れも発生するので、あくまでもマックスだとこの位という感じ。
目的はアレルギー体質の改善の為。
一年ほど続けていますが、目に見えて改善しているので、出来る限り続けたい。
急に辞めて悪化するのは避けたいという思いもあります。体質の改善には数年単位の時間が必要なので。
今回は、少し量を減らして継続することにしました。
最低限の栄養は維持しつつ、サプリメントの消化吸収のための負担も軽減してデトックスに充てたいということで、間を取ります。
準備①必要な物を揃える
準備不足では、憂う事になるのは必至です。
なので備えられるものは備えるべし。
玄米
「継続がテーマ」
玄米のめんどくさ~な浸水の問題とか、食べにくさを感じる皮の問題を解決してくれてます。そして無洗米仕様。
一時間くらい浸したら白米モードで炊けます。
※但しちょっと噴きこぼれたよ我が家の炊飯器で
個人的には、玄米のプチプチ感が薄れて満足感がさがるので、七号食後は緊急用としての常備品になるかな?
理想はやっぱり無農薬玄米を時間かけて発芽して鍋炊き。
そんなこと言ってるから続かんのよ
実際、お米は玄米の状態で義実家からもらえるので、コスパ考えると自分で発芽させて炊くのが一番。
スケジュールに組み込めたら実施します。
ごま・塩
ごまはあまりこだわらずに近くのスーパーで購入してきました。
少し柔らかくてまるみのある塩味で、クセが無く使いやすいのでとても気に入っています。
妊活の体作りしはじめたときからのお付き合いなので、もう6年くらいになるのかな?
塩ってそんなに減らないから、高いのかってもそこそこ持つから妥協せずに買った方が良いよね。
梅干し
梅干しは、大好きな「はちみつ梅」がNGなので、アマゾンでこちらを購入
お味は挑戦記でレビューします。
玄米甘酒
買うと少々お高いので、玄米甘酒は「手作り」してみることにします。
作り方はこちら↓↓
大量生産はできないけど、そもそもたくさん口にしていいものでもない(甘すぎて高カロリー)のと、発酵が進むと酸味が出てしまうので今回はそれでよし。
酵素玄米
作ろうと思えば作れるけど…いや作ろうと思っても面倒くさすぎて作れないレベルの物と言っていい酵素玄米。
でも美味しいんだよー!!!!!!
簡単に作れる炊飯器が7万円とかで震えたのが数年前。
お値段変わらず…
色々考えるとすぐ食べられるの買っちゃった方が良い時代。
お試しで購入して、気に入ったら常備品になるかも。
玄米トースト
食べた感想をまとめました↓
準備②脱カフェインする
コーヒー好きの私にとって結構辛いのが脱カフェイン。
脱カフェインを予めしておく理由や、過去の脱カフェインと今回の脱カフェインについて簡単にまとめます。
離脱症状と好転反応を区別したい
七号食が上手くいけば、デトックスに伴う「好転反応」が出ることが予想されます。
- 肌荒れ
- 頭痛
- めまい
- 眠気
- 発熱 等々
カフェイン離脱症状も似たような現象が起きます。
- 頭痛
- 感冒様症状
- 眠気 等々
ダブルで発生したらしんどいし、出来れば区別したい。
なので、開始前に予め脱カフェインは終わりにしておくことにしました。
前回の脱カフェインについて
”ダブルで発生したらしんどい”
というのも、過去のカフェイン離脱症状があまりにも辛かったから…
特に一回目の離脱症状は事故だったっていうこともあって本当ヤバかった。
「コーヒー依存してるかな?」
って思う人は読んでみて~
ちょっと怖い話かもしれない笑
今回の脱カフェイン→完了
実はこの日の前日、パンケーキでダウンしながらコーヒーを辞めていました。
トータルで4日くらい「眠気・だるさ」との戦いをしましたが、今回は頭痛が無く、非常に楽だった印象。
「離脱症状=頭痛」のイメージが強かったから、頭痛が無くて離脱症状だって気付かなかったくらい。
これは本当に美味しい!飲みごたえ大満足。
ス〇バにもドリップのデカフェあるんだけど、こっちのほうが美味しいと思う。
スーパーでの取り扱い確率があまり高くないから、ネットでまとめ買いでも良いかもしれない。
準備は整った!16日から七号食頑張ります♪
やるって決めたけど、正直ちょっと怖い。
でも去年、ブログスタート時にかなえたかった目標のうち、2つは達成orスタートできて、残りは「痩せる」だけだから、頑張りたいんだよね。
いつかオフ会参加したい!
ブログ仲間のみんなと会う時にがっかりされないよう、少しでもアイコン詐欺から軌道修正しないと…
友達減っちゃう泣
良い報告ができるよう、頑張ります!
おやすみなさい。
コメント