雑記– category –
-
【ふるさと納税】「常陸牛」と幻の和牛「花園牛」を食べ比べてみた【国産牛】
年末年始に差し掛かるこの季節。 一年を振り返って頑張った自分や家族へのねぎらいの意味を込めて、とっておきのご褒美を用意したくなりますよね? 今回は、お肉好きの方にお勧めしたい絶品の「常陸牛」と、ほとんど一般に流通しない幻の「花園牛」につい... -
【離乳食にも】出汁にお悩みならスープ・スープで楽しちゃおう【介護食にも】
出汁(だし)って地味に悩む要素じゃないですか? 鰹節と昆布から出汁とってられない 市販の出汁は好みじゃない 市販出汁は添加物が気になる 出汁ジプシーしてた私が、この一年半はこの出汁を鬼リピしてこれしか買ってない。 そんな商品を紹介します。 リ... -
【コロナ】心底”あってよかった”「パルスオキシメーター」【自宅療養】
ついに。先日、私(と家族)もコロナに感染しました… https://twitter.com/sakiwritebloger/status/1591981205893046272 今現在も家族四人で自宅にこもって療養中です。 今はみんな元気! ところで。息子はもともと喘息もち。そのため、コロナ感染に備えて... -
【未解決】Twitterで凍結を喰らい、面喰らっているお話【途中経過】
※当記事はnoteからお引越しして参りました 「多分···凍結されてるよ?」 友達に教えてもらったのは7月22日の夕方のこと。その時のこと、その後の経過をまとめます。まだ未解決ではありますが。 気付いた時の気持ち 凍結に気付く数時間前まで「いつも通... -
もう同窓会幹事なんてしない
前回のクソ記事のとき「同窓会幹事をしてエライ目にあったことがある」って書いたんだけれど、今回はそのお話を書いていこうかなと思う。 同窓会自体は、大成功だった。 規模は学年全体。生徒200人中約80人と、先生を3人呼ぶことができた。 企画もいくつか... -
【JOYSOUND】ヒトカラ・一人カラオケ挑戦①【うたスキ動画】
2022年6月の目標の1つ、一人カラオケ「ヒトカラ」に挑戦してきました! https://twitter.com/sakiwritebloger/status/1535046072468672512 どうしてこんなくだらない宣言をしたかというと覚悟が決まらなかったから。 何度かチャンスがあったのに、自分に... -
【玄米食】七号食実践編③ー回復食ー【終了後の継続について】
2週間に及ぶ七号食プログラムの最終段階!この記事では、回復食をレポートしていきたいと思います。 辛かったー!でもやりきった感じもする まだ終わってないからね笑でもよく頑張ってたとは思うよ あと、二週間の食事制限終了後、どんな風に食生活を継続... -
【玄米食】七号食実践編②ー玄米食ー【マクロビ】
ついに、ついに「玄米食期」に突入! 「何食べようかな?」という悩みとは無縁の1週間。 玄米期の記録を、こちらも非常にライトな内容でお届けしていきます♪ 【玄米食期ルールおさらい】 玄米食期に行う事のルールをさらっとおさらいします。 体重測定ルー... -
【ASMR】七号食の救世主★玄米トーストレビュー【初挑戦】
今回は、現在挑戦中の七号食で私を支え続けてくれている救世主のご紹介。 トースト…いや、ごはん。ん?ごはん? 「トースト」という表現は誤解を生むかもしれない。 というわけで早いところ誤解を解くためレビュー開始します。 【「玄米トースト」とは…】 ... -
【手作り】ヨーグルトメーカーがあれば玄米甘酒は作れる!【七号食】
七号食実践にあたって、玄米甘酒を手作りする事にしました。 甘酒って作れるの? ヨーグルトメーカーさえあれば、割と簡単にできるんだよ 普通に食べたり、玄米トーストに載せるジャム?的な使い方もしました。 ここでいう甘酒は、麹をつかって発酵させる...