https://kamisamanoiutoori.com/converseslip3ox-permanentmarker/
コンバースをマッキーペンで塗装し、その結果にご満悦!
という記事を1ヶ月ほど前に投稿しました。
それが1ヶ月でどうなったのか??
その結果を報告いたします。
[chat face=”inCollage_20210420_184644103.jpg” name=”夫(神)” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]半年持たせるって言ってなかった?[/chat]
私の愛用コンバースです。誇張抜きで、本当に毎日履いてます♪
コンバース:ビフォア―アフター振り返り
よく染まってますねぇ。(自画自賛)
1年がっつり履きつぶして褪せに褪せまくったコンバースでしたが、マッキーペンで半年分くらいはアンチエイジングできたと思っています。
ではその「マッキーコンバース」が、1ヶ月でどれほど保たれているのか・・はたまた褪せてしまっているのか。
1ヶ月経ったマッキーコンバース
褪せましたね。完全に。
1ヶ月か・・・1ヶ月もたなかったか。
ちなみに、マッキーで染めたことで別の色合いに変色したということはなく、黒色がそのまま自然に色褪せたという印象。
持ちは良くありませんでしたが、マッキーによる弊害はありませんでした。
新コンバースは?コンバーススリッポンの魅力
実は新しいコンバースはまだ買っていないんですよ。
2022年6月、4代目コンバーススリッポン購入!
買い替えの度、ひも付きを買う事もふと頭をよぎるんです。
ですがスリッポンを3年愛用した私にとっては
コンバースに靴ひもは必要ないんですよね。
そう思えるくらいスリッポン愛が仕上がってしまっています。
ここで改めて、コンバーススリッポンの魅力をレビューしていきます。
魅力①脱着ストレスがほぼない
見えにくいのですが、内側に太めのゴムがしっかり縫い付けてあり、伸び縮みしてくれることでストレスなく脱着できます。
しかも、タン(べろ)部分の後ろにもそのゴムがくぐらせてあるので、履くときに
内側にタンがぐしゃーっ!
と入ってしまう事が無いんです!
ワチャワチャ動く1~2歳児×2を相手にしていた、スピード重視だったあの頃から大活躍している1足です。
魅力②紐なしで靴洗いらくらく♪
紐を外したり付けたりすることが無いので、ためらわずにジャブジャブ洗えます!
毎日のようにスパルタ履きできたのも、気になった時にこまめに洗って乾かすことがストレスなくできたからと思います。
そのせいで急速に色あせた可能性もありますが・・・
魅力③ちゃんとコンバース
「ちゃんとコンバースらしさがある」
私がこのスニーカーを愛してやまない理由。
シンプルなスリッポンのスニーカーでは物足りなくてつまらない。
思った以上に、ちゃんとコンバースだったこと、それが私が履き続ける理由です。
これからもコンバースはスリッポン一択
これからも愛用していくつもりのコンバーススリッポン。
残念ながら、マッキーペンでのアンチエイジングは一時的なものという事になってしまいましたが、もうしばらく上塗りを繰り返して笑、どこまで粘れるか検証してみたいと思います。
コメント