以前投稿したマイホームの計画についての記事から、大きく状況が変化しています。
今回は、変更した点やそこに至った経緯をまとめます。
これまでの状況について
当初はマイホームの条件を以下に絞っていました。
- 新築戸建ては買わない
- 中古物件を満足いくまで探す
しかし、現在は↓↓
- 大手メーカーと仮契約中(!)
- 土地購入申し込み済(!)
- メーカー乗り換え予定(!!)
中古物件探すって息巻いてたよねそう言えば(他人事)
何がどうしてこうなったのか?
変化をまとめていきます。
中古住宅で理想の物件に出会えない
当初中古の住宅を見学して回っていたのですが、その際の感想がこちら↓
築浅の中古物件が多く流通している!
と書いたのですが、希望の地域間取りで絞ると、さすがに選べるほど多くはありませんでした。
そして何より
誰かが、自分のこだわりを詰め込んだ家なので当然と言えば当然。
- 間取りが独特
- 内装がしっくりこない
- 古い物件は「時代」を感じる
「割安感」も期待したほどなかったんだよね
不動産業者の「営業トーク」の1つだったのかも
どうせ買うなら希望の間取りで建てたい
中古住宅をの見学を重ねて
満足できる中古物件は無いかも…
やはり買うのなら新築も視野に入れたい
と考えるように。
一度は諦めた「新築」の家を持つ事。
中古物件の見学を重ねて現状を知ると、再び新築に希望を託したいと思うように。
中古物件探しつつ、展示場にはちょこちょこ行ってたんだよね
イベント目的でね
一気に「新築」へ舵を切る事に。
そんな折に、とある大手メーカーからDMが届いた。
興味が持てる内容だったので、やり取りしている営業担当者にすぐに連絡。
ここから局面が大きく変わっていきます。
即日契約!?その条件は?
DMは金額面で諦めていたメーカーからでした。
内容は、
「規格住宅向けのライン(下位設定)が、棟数限定で自由設計できる」
というもの。
早速、詳しい話を聞きに行ったところ・・・
申込み期限が、今日なんですよ
今日?
確かにDMに書かれていた「○月末まで」という日付が丁度その日でした。
もちろん、契約するつもりで来ていない…
でも、可能性を潰すのも…と、揺れる心。
そこで夫が出した条件が
これからも他社との比較を継続できるなら…
というもの。
メンタル鋼か…?
- 他社との比較継続
- 仮契約に伴う手付金も返金
- 契約破棄できなくなる前に結論を出す
担当者の返答は、いずれも問題ないとのことでした。
少々混乱しつつ一旦契約することに。
※手付金は帰ってこない業者の方が多いので要確認です!
本格的にメーカー比較を始める
比較するけど、契約している以上そこが優先じゃないの?
と私は考えていましたが、旦那は甘くない。
僕の中ではほぼフラット。有利とか無い。
翌日には、条件に合うメーカーを選んでおすすめしてくれる窓口に(ほ○んの窓口みたいな)アポを取って、新たにメーカーを紹介してもらう事に。
↑この紹介が後々契約に繋がりました
怒涛のアポ、4社相見積もり開始
メーカーを紹介してもらう時、窓口に要望したのは
- ミドル・ローコストメーカー
- 自由設計
- 外壁タイル
- 無駄を省ける料金設定
以上の4つの条件。
結果として2社紹介頂くことに。
契約した1社、紹介された2社、後から追加された1社の、合わせて4社と打ち合わせスタート。
①仮契約大手メーカーA 予算で黄色信号
契約済なので「ここで建てる」つもりで打ち合わせ・土地探しを重ねました。
しかし、希望の間取りだと予算オーバー。
土地も候補しか見つからない…
このメーカー最大の弱点が・・・
メーカーの売りは床暖房(冷房)とソーラー。
これ言うとメーカーがわかっちゃうよね笑
床暖房もソーラーも、わが家にとっては不要な要素。
あってもなくても良い。
削ることで値段が変わるなら、このメーカーにしたかも
ですが、残念ながらスペックを削っても金額が変わらない。
もし予算に合わせると、どうしても家自体が小さくなってしまう事に。
他メーカーではどこでも行われる(と思われる)
各種割引制度もありません。
このメーカーで建てるのは現実的に難しいと判断しました。
②ローコストメーカーB「普通の家」だけど・・・?
紹介された1社目は地元密着のローコストメーカー。
ぶっちゃけ「普通の家」です
普通とは…?
とその時は思ったのですが
話を聞いたその日に、建築中の物件の見学もさせていただき…
なるほど…
確かに普通だ
キッチンやトイレ・お風呂など、設備が賃貸で良く見るものが多い印象。
そういった点が「普通」に映ったのかも?
注文住宅としてはコスパが優れていて、大きなこだわりが無いなら十分「有り」だと感じました。
【③タイルに強いメーカーC】コスパ抜群!
紹介の2社目は、全国展開のフランチャイズメーカー(?)でした。
結論を言うと、こちらのメーカーに決定しました!
フランチャイズなので、メーカーの部材・ノウハウを生かして地元の工務店が設計・施工するシステム。
大手メーカーで建てる際も、実際の施工は地元工務店が行います。
大きく違うのは
「中間マージンがかからない」
ところ。
フランチャイズの加盟料(?)や共済金以外の支出が無いので、品質の割に安く建てられるそうです。
細かい仕様書も比較したから品質は間違いないと思う
タイルに定評があるメ―カーなので
- 建築工法は外壁タイル前提
- タイル自体も丈夫
- 目地の露出がなく基本的にメンテナンスフリー
外壁タイルが必須条件だったので大きなアドバンテージになりました。
そして「グリーン化事業の補助金」の対象になることも大きかったです。
この補助金は中小のメーカーに割り当てられた制度なので、大手メーカーではその補助が受けられません。
大手のメーカー営業さんは補助金の名前も知らなかった穴場制度
適用されれば大きく費用が削れるよ。
※制度の詳しい内容はこちらを参照してください。
そして!!!
家づくりの相談窓口で相談し、紹介されたということで、
基本施工代金から3%値引き。
額が大きいから100万円単位で値が下がる
その他にも、サービス・割引を併用して理想に近い金額に落とし込むことができ、こちらのメーカーに決めました。
④地元ミドルコストメーカーD ③の対抗馬として擁立
③のメーカーが気に入って、私の中では即決しそうな勢い。
…でも旦那はそこまで甘くない(2度目)
③に近い価格帯のメーカーと比較してから決定したい
ということで、地元で有名なミドルコストメーカーにアポを取りました。
- 建築棟数県№1
- 幅広い層の客に対応できる選択肢の豊富さが魅力
- お金さえ払えばどんなプランも実現する心意気
こちらの要望をまるっと実現したプランを持ってきてくれました。
金額は、③のメーカーとほぼ互角。
あくまで「比較対象」「情報収集」のつもりだったのですが
№1を競う候補になりました。
若い営業さんなのに、かなり鍛え上げられていて、
かなり満足度の高い提案だった。
タイル外壁の実績や、保障の面でのわずかな差で契約に至りませんでした。
でも、提案の中で豊富なアイディアを頂くこともできた。
土地探しについて
土地探しはかなり難航。
住んでいる地域ではないところに家を建てるので、土地感が無いというハンデ。
気になるところにひたすら足を運んでいました。
当初は予算で候補を間引いていたのですが、たまたま予算オーバーの土地が近くにあるので見に行った所
ドンピシャで気に入っちゃった…
それは旦那も同じだったようです。
但し予算が
500万円オーバー。
しばらく悩みました。
しかし、土地は妥協したくない!
と考え、その土地に決定。
先日契約を済ませてきました!
家造りが本格的にスタートします
ここに至るまで色々な可能性を検討してきましたが、
自分たちにできることは、ほぼやりつくした!
と思います!
この先は具体的にプランを固めていく楽しい時間になりそうです!
楽しんで家づくりを進めていきたいと思います♪
コメント