はじめまして。
ライター用ポートフォリオページにお越しいただききありがとうございます。
自己紹介
経歴
- 北関東出身
- 国立大学情報系学部卒業
- 大手企業人事労務経験、社労士事務所勤務経験あり
- 男女双子の母
- 2021年4月より雑記ブログ開始※現在更新停止中
- 2023年6月より特化ブログ開始
- 2022年1月からライター活動開始
ライターとしての強み
2021年4月からブログ運営を始め、SEO・アフィリエイトの基礎知識を身に着けました。
経験を活かし、2022年1月よりライターとしての活動をスタートしました。
大変ありがたいことに、スタート当初からココナラやクラウドワークスでご依頼いただき、少しずつ経験を積ませて頂いています。
クラウドワークスのWEBライター検定3級に合格済みです。
2024年4月の寿司打の結果です↓

情報収集力
大学でメディアリテラシーを学んだこと、企業総務や社労士事務所勤務経験から、正確な情報収集が可能です。
できる限り一次情報に遡る事を意識しています。
文章作成能力
文系学部でレポートや論文作成、就職後もビジネス文書を多く取り扱ってきました。
ブログ運営で3年間コツコツ文章と真剣に向き合ってきた事も糧になっていると感じます。
分かりやすく、印象に残る文章の作成を意識しています。
記事作成能力
2021年4月にワードプレスで雑記ブログを開始。
現在は2023年6月に始めた特化ブログに力を注いでいます。
累計100記事ほど記事作成しています。
今後もライター活動と並行してブログも継続していきます。
得意分野
真面目なジャンルからエンタメ系ジャンルまで、幅広くチャレンジします。
ご相談はお気軽にお願いいたします。
現状の私の得意ジャンルは以下の通りです。
総務・人事・社会保険関係
企業の人事・労務・退職金関係の事務経験、社労士事務所での勤務経験を活かした記事作成が可能です。
最新の情報にブラッシュアップして対応いたします。
子育て
男女の双子を育てています。
- 乳児期の壮絶な育児体験
- 双子ならではの育児知識や手の抜き方
- 男女の育児の違い
- 幼稚園体験等
育児は現在進行形なので、血が通った臨場感のある記事が書けます。
不妊治療経験談
約5年間の不妊治療・妊活に関する体験記事が執筆可能です。
- 病院へいく目安
- 検査の体験
- メンタルの保ち方等・・
YMYL分野ですが、経験者にしか分からない事を執筆できます。
※体外受精・顕微授精は未経験
注文住宅関連
注文住宅で自宅建築をした経験を活かして特化ブログを運営開始しています。
こちらではURL公開をしていませんが、ご希望があれば開示可能です。
ご依頼の条件等
報酬について
文字単価を1円からお受付しております。
お気軽にご相談ください。
稼働可能時間
育児中のため流動的ではありますが、おおむね以下のとおり稼働しています。
ご返信が遅れる事がございます。
平 日:9時~14時
※状況により稼働時間を延ばす事が可能です。
納品方法
以下の方法で納品が可能です。
- テキストデータ
- Word
- Googleドキュメント
- WordPress直接入稿
その他の納品方法も可能な限り対応いたしますのでお気軽にご相談ください。
納期
通常7日ほどお時間をいただいています。
お急ぎの場合はご相談ください。
最後までお読みいただきありがとうございました
ポートフォリオを最後までお読みいただきありがとうございました。
ご興味を持って頂けましたら是非、お気軽にお問い合わせ下さい。
コメント